Home > 開発事例

開発事例

開発事例

■企業向けグループウェア開発

開発言語 Java
対象 OS Linux
データベース PostgreSQL
人員規模 4 名
担当工程 基本設計、詳細設計、製造、試験
必要技術 Spring, JSF, iBATIS を利用した開発技術

スケジュールやタスクの共有をはじめ BBS、メール送受信機能も備えた WEB アプリの開発。
internet を経由することで社内外を問わずリアルタイムでの情報共有が可能。
開発環境を Eclipse、 BD を PostgreSQL とすることで開発コストを削減。
また、 Spring などのフレームワークを利用することで製造時間の短縮とメンテナンス性の向上も実現しました。



■携帯電話向け Bluetooth 制御組み込みアプリ開発

開発言語 C++
対象 OS REX
データベース
人員規模 機能チームとして 5 名、プロジェクト全体では100名以上
必要技術 リアルタイム OS 上での開発知識
Bluetooth 規格についての知識

携帯電話に搭載された Bluetooth を制御するアプリの開発プロジェクト。
下図で示すように各プロファイルを実装することで多種多様な機器との接続が可能となった。



■損保系システム開発

開発言語 VB.NET, Java, C++, COBOL
対象 OS Windows
データベース Sybase
人員規模 機能チームとして 6 名、プロジェクト全体では 50 名以上
担当工程 基本設計、詳細設計、製造、試験
必要技術 Websphere から tomcat へのマイグレーションノウハウ

全国の損保契約の契約情報を一元管理するWEBアプリの、 Websphere 環境から tomcat 環境へのマイグレーション
及びそれに伴う機能拡張対応。
画面まわりを VB.NET、業務ロジック部分を Java、 BD は Sybase で構成された各拠点サーバがバッチ処理( C++ )を
介してホストコンピュータと通信を行う大規模システム。
テスト実施のために COBOL で書かれたホストコンピュータ内のソースの解析も必要。



■プロジェクト進捗管理システム開発

開発言語 Java
対象 OS Windows
データベース SQLServer
人員規模 6 名
担当工程 基本設計、詳細設計、製造、試験
必要技術 Ajax による開発技術

大企業における多種多様な開発プロジェクトの進捗状況を一元管理する WEB アプリの開発。
Ajax 技術を積極的に取り込むことでユーザに WEB アプリであることを極力感じさせないように利便性の向上を目指した。



■IP電話ショッピングの電子決済システム開発

開発言語 Java、C#
対象 OS Windows
データベース PostgreSQL
人員規模 4 名
担当工程 基本設計、詳細設計、製造、試験
必要技術 SIP

インターネットを介した、電子マネーによるリアルタイム決済を目的としたシステムのプロトタイプ開発。
ユーザーがオペレーターに電話で商品を注文し、オペレーターは在庫確認後、発注処理。
ユーザーはネットワークに接続されたカードリーダーと電子マネーを使用することで即時決済を実現した。
業務ロジックをJava、クライアント(オペレータ側)をC#で構築。